特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人科学技術振興機構 > 2020年 > 特許一覧

独立行政法人科学技術振興機構

※ ログインすれば出願人(独立行政法人科学技術振興機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第976位 27件 下降2019年:第741位 41件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第753位 28件 下降2019年:第554位 41件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6737455 ラーベス相金属間化合物、金属間化合物を用いた触媒、及びアンモニア製造方法 2020年 8月12日
特許 6730188 インフルエンザウイルス産生用細胞、及びインフルエンザウイルスの産生方法 2020年 7月29日
特許 6731672 融通管理システム、融通管理装置、環境負荷財移転管理装置、情報端末、融通管理方法およびコンピュータプログラム 2020年 7月29日
特許 6710435 ジピリンホウ素錯体及びこれを含有する医薬 2020年 6月17日
特許 6703688 触覚情報変換装置、触覚情報変換方法、および、触覚情報変換プログラム、並びに、素子配置構造体 2020年 6月 3日
特許 6703948 非酵素的核酸鎖結合方法 2020年 6月 3日
特許 6700306 受精前の卵細胞、受精卵、及び標的遺伝子の改変方法 2020年 5月27日
特許 6687938 送信回路、生体分子検出装置、検出データ収集方法、検出データ収集システム 2020年 4月28日
特許 6680919 担持金属触媒 2020年 4月15日
特許 6670754 複合体、複合体の製造方法、アンモニア合成触媒及びアンモニア合成方法 2020年 3月25日
特許 6663150 カテコール含有接着性ハイドロゲル、接着性ハイドロゲル作製用組成物、及び該接着性ハイドロゲルを応用した組成物 2020年 3月11日
特許 6655250 ブロック共重合体、多層構造体、固体高分子膜、燃料電池、多層構造体の製造方法、及び無機ナノ粒子を含む多層構造体の製造方法 2020年 2月26日
特許 6632538 予測値整形システム、制御システム、予測値整形方法、制御方法、及び予測値整形プログラム 2020年 1月22日
特許 6632976 藻類及びその製造方法、並びに該藻類を用いたバイオマスの製造方法 2020年 1月22日

29 件中 16-29 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6737455 6730188 6731672 6710435 6703688 6703948 6700306 6687938 6680919 6670754 6663150 6655250 6632538 6632976

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人科学技術振興機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング