ホーム > 特許ランキング > 古河機械金属株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(古河機械金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第707位 44件
(2015年:第771位 39件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第2017位 9件
(2015年:第2434位 6件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-150865 | III族窒化物半導体基板およびIII族窒化物半導体基板の製造方法 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-143520 | 全固体型リチウムイオン二次電池 | 2016年 8月 8日 | |
特開 2016-131913 | 集塵電極清掃装置およびこれを備える電気集塵機 | 2016年 7月25日 | |
特開 2016-132606 | III族窒化物半導体基板、及び、III族窒化物半導体基板の製造方法 | 2016年 7月25日 | |
特開 2016-133234 | 転動造粒防止装置およびこれを備える回転式乾燥装置、並びに回転式乾燥装置の転動造粒防止方法 | 2016年 7月25日 | |
特開 2016-125846 | データ処理装置、データ処理方法、及び、プログラム | 2016年 7月11日 | |
特開 2016-126769 | 検査結果出力装置、検査結果出力方法、及び、プログラム | 2016年 7月11日 | |
特開 2016-122685 | 熱電変換材料の製造方法 | 2016年 7月 7日 | |
特開 2016-114475 | 解析装置、解析方法、及び、プログラム | 2016年 6月23日 | |
特開 2016-94309 | 単結晶半導体層、自立基板、積層構造体及びこれらの製造方法 | 2016年 5月26日 | |
特開 2016-96177 | ハイドライド気相成長装置および成膜方法 | 2016年 5月26日 | |
特開 2016-96178 | 成膜方法、半導体素子の製造方法、および自立基板の製造方法 | 2016年 5月26日 | |
特開 2016-92174 | 熱電変換材料および熱電変換モジュール | 2016年 5月23日 | |
特開 2016-80380 | 解析装置、解析方法、及び、プログラム | 2016年 5月16日 | |
特開 2016-80381 | 打音検査装置 | 2016年 5月16日 |
46 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-150865 2016-143520 2016-131913 2016-132606 2016-133234 2016-125846 2016-126769 2016-122685 2016-114475 2016-94309 2016-96177 2016-96178 2016-92174 2016-80380 2016-80381
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河機械金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング