特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 古河機械金属株式会社 > 2021年 > 出願公開一覧

古河機械金属株式会社

※ ログインすれば出願人(古河機械金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第1060位 25件 下降2020年:第976位 27件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第664位 33件 上昇2020年:第875位 23件)

(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2021-188475 穿孔支援装置 2021年12月13日
再表 2020-162346 III族窒化物半導体基板、及び、III族窒化物半導体基板の製造方法 2021年12月 9日
特開 2021-184393 固体電解質シートおよび全固体型リチウムイオン電池 2021年12月 2日
特開 2021-172527 硫化物系無機固体電解質材料の製造方法 2021年11月 1日
特開 2021-170468 硫化リン組成物の製造方法および硫化物系無機固体電解質材料の製造方法 2021年10月28日
特開 2021-170469 硫化リン組成物の製造方法および硫化物系無機固体電解質材料の製造方法 2021年10月28日
特開 2021-167271 無機材料の製造方法 2021年10月21日
特開 2021-155269 構造体及び構造体の製造方法 2021年10月 7日
特開 2021-134613 海底鉱床採鉱装置および海底鉱床の採鉱方法 2021年 9月13日
再表 2020-45005 半極性自立基板の製造方法 2021年 8月26日
特開 2021-108296 Li−P−O−N系無機固体電解質材料、Li−P−O−N系無機固体電解質材料の使用方法、固体電解質、固体電解質膜、リチウムイオン電池およびLi−P−O−N系無機固体電解質材料の製造方法 2021年 7月29日
特開 2021-84815 III族窒化物半導体基板及びIII族窒化物半導体基板の製造方法 2021年 6月 3日
特開 2021-84816 III族窒化物半導体基板及びIII族窒化物半導体層 2021年 6月 3日
特開 2021-84817 III族窒化物半導体基板及びIII族窒化物半導体層 2021年 6月 3日
特開 2021-84818 III族窒化物半導体基板及びIII族窒化物半導体層 2021年 6月 3日

25 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2021-188475 2020-162346 2021-184393 2021-172527 2021-170468 2021-170469 2021-167271 2021-155269 2021-134613 2020-45005 2021-108296 2021-84815 2021-84816 2021-84817 2021-84818

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河機械金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング