ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 鹿児島大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 鹿児島大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第716位 42件
(2020年:第714位 40件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第701位 31件
(2020年:第496位 47件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6903837 | 遺伝子情報解析システム及び遺伝子情報解析方法 | 2021年 7月14日 | |
特許 6898630 | miRNAの量を尿路上皮癌の指標として用いる方法及びキット | 2021年 7月 7日 | |
特許 6898638 | 卵白粉末の製造方法 | 2021年 7月 7日 | |
特許 6898646 | 電気化学反応器、燃料ガスの製造システム及び燃料ガスの製造方法 | 2021年 7月 7日 | |
特許 6899557 | 水生生物の飼育システム及び水生生物の飼育方法 | 2021年 7月 7日 | |
特許 6893644 | 糖鎖固定化磁性金属ナノ粒子、ウイルスの捕捉、濃縮、精製と検出 | 2021年 6月23日 | |
特許 6872181 | IgG結合ペプチドによる抗体の特異的修飾 | 2021年 5月19日 | |
特許 6864509 | 歯科用コーティング剤およびその製造方法 | 2021年 4月28日 | |
特許 6860902 | 微細藻類の培養方法及びデータ解析装置 | 2021年 4月21日 | |
特許 6861420 | 義歯洗浄剤 | 2021年 4月21日 | |
特許 6863609 | 気泡生成装置、管状部材、気泡生成方法及び気泡生成装置の製造方法 | 2021年 4月21日 | |
特許 6857365 | 抗肝腫瘍ウイルス剤 | 2021年 4月14日 | |
特許 6854513 | 分泌促進装置 | 2021年 4月 7日 | |
特許 6842777 | ホスホン酸基およびホスホネート基を側鎖に有するラダー型ポリシルセスキオキサン、ラダー型ポリシルセスキオキサン積層体、及び、ラダー型ポリシルセスキオキサン積層体の製造方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6839424 | 真菌におけるタンパク質の選択的分泌技術 | 2021年 3月10日 |
34 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6903837 6898630 6898638 6898646 6899557 6893644 6872181 6864509 6860902 6861420 6863609 6857365 6854513 6842777 6839424
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 鹿児島大学の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング