特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > オムロン株式会社 > 2023年 > 特許一覧

オムロン株式会社

※ ログインすれば出願人(オムロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第41位 603件 下降2022年:第33位 711件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第69位 457件 下降2022年:第29位 803件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7354693 顔向き推定装置及び方法 2023年10月 3日
特許 7354694 押しボタン装置 2023年10月 3日
特許 7354723 線状部材整形装置および線状部材整形方法 2023年10月 3日
特許 7354752 画像匿名化装置、画像匿名化方法、及びプログラム 2023年10月 3日
特許 7354761 距離推定装置、距離推定方法及び距離推定プログラム 2023年10月 3日
特許 7354767 物体追跡装置および物体追跡方法 2023年10月 3日
特許 7354790 画像検査装置 2023年10月 3日
特許 7354887 メンテナンス方法 2023年10月 3日
特許 7355181 推奨情報特定装置、推奨情報特定システム、推奨情報特定方法、及びプログラム 2023年10月 3日
特許 7355238 文字入力補助装置、文字入力補助方法、および、文字入力補助プログラム 2023年10月 3日
特許 7352152 情報処理システム、プログラマブル表示器および情報処理装置 2023年 9月28日
特許 7352179 過電流保護装置、DC/DCコンバータ装置、及び電力システム 2023年 9月28日
特許 7351078 習慣改善装置、方法及びプログラム 2023年 9月27日
特許 7351155 電磁継電器 2023年 9月27日
特許 7351157 リレー 2023年 9月27日

468 件中 151-165 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7354693 7354694 7354723 7354752 7354761 7354767 7354790 7354887 7355181 7355238 7352152 7352179 7351078 7351155 7351157

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オムロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング