ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山口大学 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山口大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第813位 37件
(2011年:第706位 46件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第597位 55件
(2011年:第560位 57件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5109119 | 避難誘導システム | 2012年12月26日 | |
特許 5099511 | 合成経路評価システムとその方法とそのプログラム | 2012年12月19日 | |
特許 5103642 | ポリエチレングリコール多孔質粒子及びその製造方法 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5103618 | 血管異常収縮の抑制剤 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5098003 | 超伝導導体、超伝導整流素子及びこれを用いた整流回路 | 2012年12月12日 | |
特許 5098011 | 創傷治癒促進剤 | 2012年12月12日 | |
特許 5087769 | デブロモラウリンテロールからなる香料 | 2012年12月 5日 | |
特許 5071740 | チョウ目昆虫用人工飼料及びその製造方法、チョウ目昆虫及びその製造方法、並びに生体物質 | 2012年11月14日 | 共同出願 |
特許 5071859 | 右手/左手系複合導波管およびその製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5061346 | DNA断片の製造方法 | 2012年10月31日 | |
特許 5061345 | 薬剤耐性病原性微生物の薬剤感受性増強方法、および高度薬剤耐性菌の出現予防方法 | 2012年10月31日 | |
特許 5062742 | 吻合補助器具 | 2012年10月31日 | |
特許 5050193 | 肝がんの門脈浸潤を抑制する薬剤のスクリーニング方法 | 2012年10月17日 | |
特許 5051727 | 耐熱性エタノール生産酵母及びこれを用いたエタノール生産方法 | 2012年10月17日 | |
特許 5045906 | 新規虚血マーカー及びこれを用いた虚血状態の検出方法 | 2012年10月10日 |
55 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5109119 5099511 5103642 5103618 5098003 5098011 5087769 5071740 5071859 5061346 5061345 5062742 5050193 5051727 5045906
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山口大学の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング