※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第225位 185件
(2015年:第217位 217件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第173位 201件
(2015年:第135位 231件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5858118 | 分離膜モジュール | 2016年 2月10日 | |
特許 5854051 | 酸窒化物蛍光体粉末及びその製造方法 | 2016年 2月 9日 | |
特許 5849700 | ポリイミドシロキサン溶液組成物の製造方法、及びポリイミドシロキサン溶液組成物 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5849705 | 非水電解液、それを用いた電気化学素子、及びそれに用いられるアルキニル化合物 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5849945 | ポリオキシアルキレンアルコール及びポリウレタン樹脂並びにそれを含有するコーティング剤 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5850282 | 電力伝送の装置及び方法、並びにそれに用いる共振装置 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5849383 | 過フッ化無機酸リチウムの水/有機溶媒混合溶液及びその製造方法 | 2016年 1月27日 | |
特許 5849452 | 電極用バインダー樹脂組成物、電極合剤ペースト、及び電極 | 2016年 1月27日 | |
特許 5845649 | 積層チューブ | 2016年 1月20日 | |
特許 5845911 | ポリイミド前駆体水溶液組成物、及びポリイミド前駆体水溶液組成物の製造方法 | 2016年 1月20日 | |
特許 5845918 | ポリイミド前駆体及びポリイミド | 2016年 1月20日 | |
特許 5842294 | 混合物の分離方法 | 2016年 1月13日 | |
特許 5842429 | ポリイミド前駆体及びポリイミド | 2016年 1月13日 | |
特許 5842687 | コバルト膜形成用原料及び当該原料を用いたコバルト含有薄膜の製造方法 | 2016年 1月13日 | |
特許 5838820 | 二核ルテニウム錯体色素、当該色素を有する光電変換素子及び光化学電池 | 2016年 1月 6日 |
210 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5858118 5854051 5849700 5849705 5849945 5850282 5849383 5849452 5845649 5845911 5845918 5842294 5842429 5842687 5838820
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング