特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東ソー株式会社 > 2021年 > 特許一覧

東ソー株式会社

※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第160位 267件 下降2020年:第144位 300件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第135位 224件 上昇2020年:第140位 206件)

(ランキング更新日:2025年6月27日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6885154 排水処理用微生物固定化担体及び排水処理方法 2021年 6月 9日
特許 6878765 ポリアルキレンオキシド 2021年 6月 2日
特許 6878796 速硬化型ポリウレタン樹脂組成物 2021年 6月 2日
特許 6878821 KFI型ゼオライト及びその製造方法 2021年 6月 2日
特許 6878829 シリカ粉末及び高流動性シリカ造粒粉末並びにその製造方法 2021年 6月 2日
特許 6878838 発泡用積層体及び発泡積層体 2021年 6月 2日
特許 6878841 超高分子量ポリエチレン組成物製セパレータ 2021年 6月 2日
特許 6878860 ホスファゼニウム化合物、及びルイス酸を含有する組成物 2021年 6月 2日
特許 6878861 ホスファゼニウム化合物、ルイス酸、及び活性水素含有化合物を含有する組成物 2021年 6月 2日
特許 6878917 水素発生用電極及びその製造方法並びにこれを用いた電気分解方法 2021年 6月 2日
特許 6878941 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物 2021年 6月 2日
特許 6878950 青色ジルコニア焼結体及びその製造方法 2021年 6月 2日
特許 6879007 ポリウレタンウレア樹脂組成物 2021年 6月 2日
特許 6879058 液体クロマトグラフ分析方法 2021年 6月 2日
特許 6872921 窒素含有廃水の処理装置及び処理方法 2021年 5月19日

233 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6885154 6878765 6878796 6878821 6878829 6878838 6878841 6878860 6878861 6878917 6878941 6878950 6879007 6879058 6872921

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング