※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第125位 279件
(2022年:第141位 260件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第141位 238件
(2022年:第171位 197件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7243310 | 塩化ビニル系樹脂複合体及びそれを用いた塩化ビニル系樹脂組成物 | 2023年 3月22日 | |
特許 7243315 | アフィニティ法による糖化ヘモグロビンの測定方法および装置 | 2023年 3月22日 | |
特許 7243356 | ゼオライト分離膜、およびそれを用いた分離方法 | 2023年 3月22日 | |
特許 7243394 | クリプトン吸着剤 | 2023年 3月22日 | |
特許 7236896 | 縮合環化合物の製造方法 | 2023年 3月10日 | |
特許 7236234 | 糖鎖が改変された抗体の製造方法 | 2023年 3月 9日 | |
特許 7234532 | ジベンゾ[g,p]クリセン化合物 | 2023年 3月 8日 | |
特許 7234589 | ポリアリーレンスルフィド組成物及びそれからなる耐水圧部品 | 2023年 3月 8日 | |
特許 7234598 | 核酸増幅試薬および当該試薬を用いた核酸増幅制御方法 | 2023年 3月 8日 | |
特許 7234665 | 塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体樹脂 | 2023年 3月 8日 | |
特許 7234666 | ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物 | 2023年 3月 8日 | |
特許 7234669 | ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びそれを用いたペースト加工用塩化ビニル系樹脂組成物 | 2023年 3月 8日 | |
特許 7234764 | 硬化性に優れるポリウレタンフォーム製造用のアミン触媒組成物及びそれを用いたポリウレタンフォームの製造方法 | 2023年 3月 8日 | |
特許 7235096 | 共重合体及びそれを用いた位相差フィルム | 2023年 3月 8日 | |
特許 7233158 | N-(置換フェニル)マレイミド系共重合体及びそれを用いた位相差フィルム | 2023年 3月 6日 |
248 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7243310 7243315 7243356 7243394 7236896 7236234 7234532 7234589 7234598 7234665 7234666 7234669 7234764 7235096 7233158
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング