ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第67位 451件
(
2021年:第38位 809件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第32位 764件
(
2021年:第31位 678件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7160218 | 配合炭の製造方法およびコークスの製造方法 | 2022年10月25日 | |
| 特許 7160930 | 前駆体、前駆体の製造方法、正極材、正極材の製造方法、および、リチウムイオン二次電池 | 2022年10月25日 | |
| 特許 7158312 | 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロールならびに熱間圧延用ロール外層材の製造方法 | 2022年10月21日 | |
| 特許 7156144 | シート掛け装置、粉塵飛散防止装置及びシート掛け方法 | 2022年10月19日 | |
| 特許 7156196 | チェーンカシメ装置およびカシメ方法 | 2022年10月19日 | |
| 特許 7156220 | 優れた靭性を有する厚鋼板およびその製造方法、ならびに厚鋼板の素材となる鋼片 | 2022年10月19日 | |
| 特許 7156227 | 連続式加熱炉の炉内圧力制御装置及び炉内圧力制御方法 | 2022年10月19日 | |
| 特許 7156259 | 金属板およびその製造方法 | 2022年10月19日 | |
| 特許 7156316 | フィルタプレス式脱水機用スライドライナーおよびその使用方法 | 2022年10月19日 | |
| 特許 7156317 | 圧延装置の制御方法、圧延装置の制御装置、および鋼板の製造方法 | 2022年10月19日 | |
| 特許 7156318 | 圧延装置の制御方法、圧延装置の制御装置、および鋼板の製造方法 | 2022年10月19日 | |
| 特許 7156326 | 横張外壁材用取付け具、横張外壁材の取付構造、横張外壁材の取付構造を有する建築構造物 | 2022年10月19日 | |
| 特許 7156340 | 金属板の曲げ加工方法 | 2022年10月19日 | |
| 特許 7156342 | 薄肉管用フェライト系ステンレス鋼板およびこれを用いてなる薄肉管 | 2022年10月19日 | |
| 特許 7156343 | プレス成形方法及びプレス成形金型 | 2022年10月19日 |
781 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7160218 7160930 7158312 7156144 7156196 7156220 7156227 7156259 7156316 7156317 7156318 7156326 7156340 7156342 7156343
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定