※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第26位 1159件
(2019年:第29位 1018件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第17位 1097件
(2019年:第20位 1030件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6760489 | 塗膜の耐傷付き性及び耐吸湿性が良好で端面赤錆耐食性に優れるプレコート鋼板 | 2020年 9月23日 | |
特許 6760530 | 継目無鋼管 | 2020年 9月23日 | |
特許 6760539 | 成形品およびそれを用いた構造部材、ならびに成形品の製造方法 | 2020年 9月23日 | |
特許 6760543 | 鋼板及び鋼板の製造方法 | 2020年 9月23日 | |
特許 6760546 | 剛性影響度分析方法、剛性影響度分析装置およびプログラム | 2020年 9月23日 | |
特許 6760549 | 曲面パネル部材 | 2020年 9月23日 | |
特許 6760554 | 成形品およびそれを用いた構造部材、ならびに成形品の製造方法 | 2020年 9月23日 | |
特許 6761257 | 多孔高分子金属錯体、これを用いたガス吸着材、ガス分離装置、ガス貯蔵装置、触媒、導電性材料、センサー | 2020年 9月23日 | |
特許 6754653 | 熱風炉用チェッカーれんがの製造方法 | 2020年 9月16日 | |
特許 6754687 | 元素分析装置及び元素分析方法 | 2020年 9月16日 | |
特許 6755135 | 高密着強度ポリオレフィン被覆鋼管の製造方法 | 2020年 9月16日 | |
特許 6755520 | 溶融塩電解による金属チタン箔の製造方法 | 2020年 9月16日 | |
特許 6755854 | 二酸化炭素を分離回収するための吸収液、及びそれを用いた二酸化炭素を分離回収する方法 | 2020年 9月16日 | |
特許 6756088 | 冷間加工性に優れた熱延鋼板及びその製造方法 | 2020年 9月16日 | |
特許 6756115 | 非晶質炭素材の黒鉛化処理方法および黒鉛を回収する際に生成する生成物並びに黒鉛 | 2020年 9月16日 |
1155 件中 316-330 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6760489 6760530 6760539 6760543 6760546 6760549 6760554 6761257 6754653 6754687 6755135 6755520 6755854 6756088 6756115
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング