特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 新日鐵住金株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧

新日鐵住金株式会社

※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第66位 454件 下降2021年:第18位 1356件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第19位 1172件 上昇2021年:第22位 928件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-157084 スライディングゲート 2022年10月14日
特開 2022-157454 フラックス入りカットワイヤ及び溶接継手の製造方法 2022年10月14日
特開 2022-157455 フラックス入りワイヤ及び溶接継手の製造方法 2022年10月14日
特開 2022-157456 抵抗スポット溶接における打角加圧力測定方法、抵抗スポット溶接継手の製造方法及び抵抗スポット溶接装置 2022年10月14日
特開 2022-157587 フラックス入りワイヤ及び溶接継手の製造方法 2022年10月14日
特開 2022-157588 高炉操業方法、高炉操業制御装置、及び高炉操業制御プログラム 2022年10月14日
特開 2022-153697 軸受用線材 2022年10月13日
特開 2022-153923 高炉操業用機械学習装置、それに用いられるプログラム、高炉操業予測モデルの生成方法及び高炉の操業方法 2022年10月13日
特開 2022-154106 焼結鉱の分析方法及び焼結鉱の分析装置 2022年10月13日
特開 2022-154139 コークス炉のソールプレート及びソールプレート組み立て構造 2022年10月13日
特開 2022-154188 室炉式コークス炉の燃焼室端部の煉瓦組積構造 2022年10月13日
特開 2022-154302 タンディッシュ 2022年10月13日
特開 2022-155033 めっき鋼線、被覆めっき鋼線、金網及び落石防護工 2022年10月13日
特開 2022-155501 製鉄原料の成分分析方法及び製鉄原料の成分分析装置 2022年10月13日
特開 2022-151951 腐食センサ、腐食モニタリング装置、及び腐食モニタリング方法 2022年10月12日

481 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-157084 2022-157454 2022-157455 2022-157456 2022-157587 2022-157588 2022-153697 2022-153923 2022-154106 2022-154139 2022-154188 2022-154302 2022-155033 2022-155501 2022-151951

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング