特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2017年 > 特許一覧

国立大学法人九州大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第292位 153件 上昇2016年:第366位 102件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第447位 59件 下降2016年:第413位 70件)

(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6108615 接着方法及び表面改質弾性体 2017年 4月 5日
特許 6103542 表面保護剤組成物及びこれを用いた電気接続構造並びに電気接続構造の製造方法 2017年 3月29日
特許 6105381 磁界分布検出装置、心磁計、および金属検出装置 2017年 3月29日
特許 6105977 がん化学療法剤に起因する末梢神経障害予防剤及び/又は治療剤 2017年 3月29日
特許 6099039 複合容器の製造方法 2017年 3月22日
特許 6095223 環境音合成装置、環境音伝送システム、環境音合成方法、環境音伝送方法、プログラム 2017年 3月15日
特許 6089286 単核ルテニウム錯体およびそれを使用した有機合成反応 2017年 3月 8日
特許 6090700 長鎖トランス型プレニル二リン酸合成酵素遺伝子 2017年 3月 8日
特許 6090782 電気接続構造及び端子 2017年 3月 8日
特許 6091417 金属ナノ粒子を用いた呈色膜および呈色方法 2017年 3月 8日
特許 6093565 ヒートポンプシステム 2017年 3月 8日
特許 6093757 医薬組成物 2017年 3月 8日
特許 6085892 単核鉄錯体およびそれを使用した有機合成反応 2017年 3月 1日
特許 6086755 マイクロチップを用いた光分析方法および光分析装置、ならびに光分析用処理装置 2017年 3月 1日
特許 6088287 高感度(メタ)アクリレート及びラジカル硬化材料 2017年 3月 1日

122 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6108615 6103542 6105381 6105977 6099039 6095223 6089286 6090700 6090782 6091417 6093565 6093757 6085892 6086755 6088287

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

来週の知財セミナー (11月24日~11月30日)

11月27日(木) - 東京 港区

電気・機械分野の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング