ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第292位 153件
(
2016年:第366位 102件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第447位 59件
(
2016年:第413位 70件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6088633 | 樹状細胞の培養方法 | 2017年 3月 1日 | |
| 特許 6088760 | 過酸化水素の製造方法 | 2017年 3月 1日 | |
| 特許 6083103 | 画像内遮蔽領域の画像補完システム、画像処理装置及びそのプログラム | 2017年 2月22日 | |
| 特許 6084935 | 腐食センサおよびその製造方法 | 2017年 2月22日 | |
| 特許 6080040 | タンパク質検出用融合タンパク質およびタンパク質の検出方法 | 2017年 2月15日 | |
| 特許 6075556 | 端子付き電線 | 2017年 2月 8日 | |
| 特許 6075984 | アクチュエータ及びアクチュエータの制御方法 | 2017年 2月 8日 | |
| 特許 6076665 | (メタ)アクリレート混合物 | 2017年 2月 8日 | |
| 特許 6065289 | 抽出方法、美白化粧品を生産する方法及びヘアケア製品を生産する方法 | 2017年 1月25日 | |
| 特許 6066353 | 有機非線形光学化合物を含むポリマー組成物 | 2017年 1月25日 | |
| 特許 6066466 | 腸管機能制御剤 | 2017年 1月25日 | |
| 特許 6066974 | 電子機器及び制御方法 | 2017年 1月25日 | |
| 特許 6067077 | 生体情報検出センサ及び測定装置 | 2017年 1月25日 | |
| 特許 6067447 | 導電材料およびトランスデューサ | 2017年 1月25日 | |
| 特許 6061329 | 触媒層構成体及び同触媒層構成体の調製方法 | 2017年 1月18日 |
122 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6088633 6088760 6083103 6084935 6080040 6075556 6075984 6076665 6065289 6066353 6066466 6066974 6067077 6067447 6061329
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング