ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル株式会社 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第113位 407件
(
2014年:第81位 515件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第75位 357件
(
2014年:第59位 582件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5799875 | ボールエンドミル | 2015年10月28日 | |
| 特許 5799946 | 自動車用モータの分解方法 | 2015年10月28日 | |
| 特許 5800209 | 酸化物スパッタリングターゲットおよびその製造方法 | 2015年10月28日 | |
| 特許 5796299 | ヒートシンク付パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法及びパワーモジュール | 2015年10月21日 | |
| 特許 5796354 | 耐熱性および耐溶着性に優れた表面被覆切削工具 | 2015年10月21日 | |
| 特許 5796360 | サーミスタ材料、温度センサおよびその製造方法 | 2015年10月21日 | |
| 特許 5796477 | 圧延ロール | 2015年10月21日 | |
| 特許 5796525 | 電池用電極のプレス方法及びそのプレス装置 | 2015年10月21日 | |
| 特許 5796703 | フッ化カルシウムの回収方法および回収装置 | 2015年10月21日 | |
| 特許 5796716 | コバルト含有液の不純物除去方法 | 2015年10月21日 | |
| 特許 5796718 | 温度センサ及びその製造方法 | 2015年10月21日 | |
| 特許 5796719 | 温度センサ及びその製造方法 | 2015年10月21日 | |
| 特許 5796720 | 温度センサ及びその製造方法 | 2015年10月21日 | |
| 特許 5796778 | 硬質被覆層がすぐれた耐熱性と耐摩耗性を維持する表面被覆切削工具 | 2015年10月21日 | |
| 特許 5793278 | Cr含有銅合金線の製造方法 | 2015年10月14日 |
363 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5799875 5799946 5800209 5796299 5796354 5796360 5796477 5796525 5796703 5796716 5796718 5796719 5796720 5796778 5793278
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしており、原則として各人がリモートワークをしております。)に伴い、お客様、お取引先様にのみ個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング