※ ログインすれば出願人(昭和産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第964位 28件
(2017年:第1212位 24件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1989位 8件
(2017年:第2245位 7件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-201380 | 食物繊維含有素材加工品の製造方法及び食物繊維含有素材加工品 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-201474 | たこ焼類粉又はお好み焼類粉、及びたこ焼類又はお好み焼類 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-205226 | 近赤外分光分析を用いたフライ用油脂組成物の分析 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-198545 | たこ焼又はお好み焼用ミックス、及びたこ焼又はお好み焼の製造方法 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-191547 | 春巻きの皮、春巻きの皮の製造方法、春巻きの皮用の組成物、及び揚げ春巻きの製造方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-191552 | ふすまを含む麺類及びその製造方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-191614 | 揚げ物の製造方法、及び揚げ物 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-191980 | 脚付きプレート、並びに、それを複数積み重ねて構成されるラックおよび搬送用カート | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-174755 | 即席麺又は乾麺、及び即席麺用又は乾麺用組成物 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-174764 | 澱粉含有食品及び澱粉含有食品用の改質剤 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-174765 | 香気成分保持剤及び飲食品の香気成分保持方法 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-174808 | 小麦加工品の製造方法及び小麦加工品 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-174838 | 揚げ衣用ミックス、揚げ衣用バッター、揚げ物及び揚げ物の製造方法 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-161093 | スナック菓子の製造方法 | 2018年10月18日 | |
特開 2018-153127 | ベーカリー製品用組成物、ベーカリー製品用生地、及びベーカリー製品の製造方法 | 2018年10月 4日 |
29 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-201380 2018-201474 2018-205226 2018-198545 2018-191547 2018-191552 2018-191614 2018-191980 2018-174755 2018-174764 2018-174765 2018-174808 2018-174838 2018-161093 2018-153127
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング