特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人名古屋大学 > 2017年 > 特許一覧

国立大学法人名古屋大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人名古屋大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第285位 160件 上昇2016年:第326位 117件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第408位 65件 下降2016年:第372位 79件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6132387 半導体ナノ粒子、半導体ナノ粒子担持電極及び半導体ナノ粒子の製法 2017年 5月24日
特許 6132395 ブロック共重合体の製法及びそのブロック共重合体を用いたフォトニック材料 2017年 5月24日
特許 6128543 情報管理装置、情報管理システム、情報管理方法およびコンピュータプログラム 2017年 5月17日
特許 6128631 糖尿病性腎症鑑別用マーカー及びその用途 2017年 5月17日
特許 6130181 導電性高分子組成物及び導電体 2017年 5月17日
特許 6124389 悪性リンパ腫のインビトロ腫瘍細胞モデル及びその利用 2017年 5月10日
特許 6126145 排ガス浄化触媒及びその製造方法 2017年 5月10日
特許 6126870 音声対話システム及び音声対話方法 2017年 5月10日
特許 6122265 結晶製造装置 2017年 4月26日
特許 6115946 窒素原子を含む環構造を有する光学活性な芳香族化合物の製法 2017年 4月19日
特許 6117515 髄膜腫治療用医薬組成物 2017年 4月19日
特許 6112289 光断層計測装置 2017年 4月12日
特許 6112504 カーボン系触媒の製造方法 2017年 4月12日
特許 6112508 金属ナノ粒子の製造方法 2017年 4月12日
特許 6112704 貴金属担持光触媒粒子の製造方法 2017年 4月12日

96 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6132387 6132395 6128543 6128631 6130181 6124389 6126145 6126870 6122265 6115946 6117515 6112289 6112504 6112508 6112704

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人名古屋大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング