※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第106位 489件
(2016年:第153位 291件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第140位 235件
(2016年:第121位 289件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6108389 | 層間熱接続部材および層間熱接続方法 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6111128 | 変性ポリオレフィン系樹脂組成物およびそれからなる熱溶着性フィルム | 2017年 4月 5日 | |
特許 6102918 | 導電性ポリイミドフィルムの製造方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6104625 | 発光材料および有機EL素子 | 2017年 3月29日 | |
特許 6106082 | 補強板一体型フレキシブルプリント基板 | 2017年 3月29日 | |
特許 6106083 | 新規な導電層一体型フレキシブルプリント基板 | 2017年 3月29日 | |
特許 6106466 | 有機EL装置及びその製造方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6106474 | 有機EL装置 | 2017年 3月29日 | |
特許 6106475 | 有機EL装置 | 2017年 3月29日 | |
特許 6106483 | 有機ELモジュール | 2017年 3月29日 | |
特許 6106486 | 有機ELモジュール | 2017年 3月29日 | |
特許 6100302 | ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法 | 2017年 3月22日 | |
特許 6101214 | 透明電極付き基板およびその製造方法 | 2017年 3月22日 | |
特許 6101457 | 有機EL装置 | 2017年 3月22日 | |
特許 6101458 | 有機ELモジュール及び有機ELモジュールの敷設構造 | 2017年 3月22日 |
248 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6108389 6111128 6102918 6104625 6106082 6106083 6106466 6106474 6106475 6106483 6106486 6100302 6101214 6101457 6101458
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング