※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第47位 772件
(
2017年:第33位 1218件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第84位 352件
(
2017年:第60位 451件)
(ランキング更新日:2025年11月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6303559 | 積層フィルムおよびその製造方法 | 2018年 4月 4日 | |
| 特許 6303711 | 繊維織物 | 2018年 4月 4日 | |
| 特許 6303849 | 繊維強化樹脂シート、一体化成形品およびそれらの製造方法 | 2018年 4月 4日 | |
| 特許 6304028 | 積層フィルム | 2018年 4月 4日 | |
| 特許 6304046 | 炭素繊維束およびその製造方法 | 2018年 4月 4日 | |
| 特許 6304149 | 微多孔膜 | 2018年 4月 4日 | |
| 特許 6299168 | 芳香族ポリアミド多孔質膜および電池用セパレータ | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6299223 | 発光素子材料および発光素子 | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6299341 | 白色抗ピル性アクリル系繊維およびその製造方法 | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6299593 | 吸着担体充填カラム | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6299607 | 接着剤組成物、接着剤シートならびにこれらを用いた硬化物および半導体装置 | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6299870 | ピロメテンホウ素錯体、色変換組成物、色変換フィルムならびにそれを含む光源ユニット、ディスプレイおよび照明 | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6299886 | 平版印刷用インキ | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6301075 | 鋼材の補修構造 | 2018年 3月28日 | |
| 特許 6301969 | 生体信号検出衣料 | 2018年 3月28日 |
377 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6303559 6303711 6303849 6304028 6304046 6304149 6299168 6299223 6299341 6299593 6299607 6299870 6299886 6301075 6301969
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定