特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > アイシン軽金属株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧

アイシン軽金属株式会社

※ ログインすれば出願人(アイシン軽金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第1120位 23件 下降2015年:第1005位 27件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第1366位 15件 下降2015年:第1215位 16件)

(ランキング更新日:2023年9月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2016-222228 車両用ドアインパクトビーム 2016年12月28日
特開 2016-223093 後付開閉体駆動装置 2016年12月28日
特開 2016-219271 電池モジュール搭載用フレーム構造体 2016年12月22日
特開 2016-210206 フレーム構造体 2016年12月15日
特開 2016-210207 車両のバッテリー保護構造体 2016年12月15日
特開 2016-211594 トルクコンバーターのステーター 2016年12月15日
特開 2016-203224 圧延加工装置、湾曲加工方法、湾曲加工材料 2016年12月 8日
特開 2016-182908 バンパー構造 2016年10月20日
再表 2014-73061 押出形材断面矯正装置 2016年 9月 8日
特開 2016-159667 多機能ボード構造 2016年 9月 5日
特開 2016-160716 携帯移動式スロープ 2016年 9月 5日
特開 2016-141880 アルミニウム合金及び材料、並びに押出材の製造方法 2016年 8月 8日
特開 2016-138317 耐衝撃性に優れる高強度アルミニウム合金押出材及びその製造方法 2016年 8月 4日
特開 2016-125546 動力伝達装置 2016年 7月11日
特開 2016-118086 携帯式スロープ用収納具 2016年 6月30日

33 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2016-222228 2016-223093 2016-219271 2016-210206 2016-210207 2016-211594 2016-203224 2016-182908 2014-73061 2016-159667 2016-160716 2016-141880 2016-138317 2016-125546 2016-118086

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アイシン軽金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月25日~10月1日)

来週の知財セミナー (10月2日~10月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口特許事務所

東京都中央区八丁堀2-5-1東京建設会館1F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング