ホーム > 特許ランキング > 株式会社ヤクルト本社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社ヤクルト本社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第2216位 9件
(2023年:第2865位 7件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第806位 29件
(2023年:第1177位 18件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7512247 | 飲食品、飲食品の雑味マスキング剤、及び飲食品の雑味マスキング方法 | 2024年 7月 8日 | |
特許 7506963 | 乳酸菌用培地 | 2024年 6月27日 | |
特許 7496305 | クレンジング化粧料の評価方法 | 2024年 6月 6日 | |
特許 7489045 | 抗腫瘍効果増強剤 | 2024年 5月23日 | |
特許 7486293 | 乳飲食品及びその製造方法 | 2024年 5月17日 | |
特許 7483229 | 甘藷搾汁液及び甘藷ジュース | 2024年 5月15日 | |
特許 7472104 | 細胞壁分解促進方法 | 2024年 4月22日 | |
特許 7464582 | シュードモナス属細菌の選択培地およびその利用 | 2024年 4月 9日 | |
特許 7461125 | 脱脂粉乳の製造方法 | 2024年 4月 3日 | |
特許 7461135 | 締結紐回収装置 | 2024年 4月 3日 | |
特許 7453745 | 毒性タンパク質の活性を阻害するペプチドのスクリーニング方法及び毒性タンパク質の製造方法 | 2024年 3月21日 | |
特許 7444949 | 乳酸菌用培地 | 2024年 3月 6日 | |
特許 7440407 | エコールの製造方法 | 2024年 2月28日 | |
特許 7433215 | エコール産生菌の培養方法 | 2024年 2月19日 | |
特許 7426651 | 甘藷搾汁液の製造方法及び甘藷ジュースの製造方法 | 2024年 2月 2日 |
31 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7512247 7506963 7496305 7489045 7486293 7483229 7472104 7464582 7461125 7461135 7453745 7444949 7440407 7433215 7426651
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ヤクルト本社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング