ホーム > 特許ランキング > 株式会社ヤクルト本社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社ヤクルト本社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2187位 10件
(2021年:第1205位 21件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1537位 13件
(2021年:第2016位 8件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7194548 | シュードモナス・エルギノーサの23S rRNAに相補的な塩基配列の少なくとも一部を特異的に増幅するプライマーおよびこれを利用したシュードモナス・エルギノーサの検出方法 | 2022年12月22日 | |
特許 7185626 | オリゴ糖粉末およびその製造方法 | 2022年12月 7日 | |
特許 7178203 | 乳酸菌凍結乾燥菌体の製造方法 | 2022年11月25日 | |
特許 7168947 | 印字検査装置及び印字検査方法 | 2022年11月10日 | |
特許 7165090 | 安定化した高内相W/O型乳化組成物及びこれを利用した化粧料 | 2022年11月 2日 | |
特許 7161726 | 容器の二重キャップ検出装置及びその方法 | 2022年10月27日 | |
特許 7158227 | 化粧品サンプルと説明用冊子を包装する箱及びその使用方法 | 2022年10月21日 | |
特許 7141856 | ロック機構を有する包装用箱 | 2022年 9月26日 | |
特許 7129669 | ラベル付き画像データ作成方法、検査方法、プログラム、ラベル付き画像データ作成装置及び検査装置 | 2022年 9月 2日 | |
特許 7122992 | 治具 | 2022年 8月22日 | |
特許 7114571 | 腫瘍溶解性ウイルスの増殖方法及び抗腫瘍剤 | 2022年 8月 8日 | |
特許 7107506 | カルシウム強化発酵乳食品 | 2022年 7月27日 | |
特許 7107507 | 発酵乳食品の安定化剤及び安定化方法 | 2022年 7月27日 | |
特許 7094139 | 高内相W/O型乳化組成物及び化粧料 | 2022年 7月 1日 | |
特許 7082943 | 免疫抑制解除剤及びその利用 | 2022年 6月 9日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7194548 7185626 7178203 7168947 7165090 7161726 7158227 7141856 7129669 7122992 7114571 7107506 7107507 7094139 7082943
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ヤクルト本社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング