ホーム > 特許ランキング > 学校法人東京理科大学 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(学校法人東京理科大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第635位 50件
(2018年:第645位 45件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1060位 18件
(2018年:第930位 22件)
(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-117088 | 複数の荷重検出ユニットを備える計量装置とその計量方法 | 2019年 7月18日 | |
特開 2019-117999 | ノイズ除去フィルタ装置及びノイズ除去方法 | 2019年 7月18日 | |
特開 2019-114316 | ホログラフィック記録装置、ホログラフィック読み出し装置、ホログラフィック記録方法、およびホログラフィック読み出し方法 | 2019年 7月11日 | |
特開 2019-108914 | 免震装置、及び、その修理方法 | 2019年 7月 4日 | |
再表 2019-3572 | コンクリート組成物、及びその製造方法 | 2019年 6月27日 | |
特開 2019-105513 | 電気防食の状態把握システム及び状態把握方法 | 2019年 6月27日 | |
再表 2018-47681 | 新規化合物、組成物、フォトクロミック材料、及び、界面物性光制御剤 | 2019年 6月24日 | |
特開 2019-98259 | 窒素酸化物吸蔵材料、その製造方法、及び排気ガス浄化触媒 | 2019年 6月24日 | |
特開 2019-99652 | ポリイオンコンプレックス、及びポリイオンコンプレックスの成形体 | 2019年 6月24日 | |
特開 2019-99948 | 糸、撚り糸、縫糸、糸の製造方法及び撚り糸の製造方法 | 2019年 6月24日 | |
再表 2018-37481 | バイオマス熱分解ガスからの水素回収方法 | 2019年 6月20日 | |
再表 2018-3886 | 全方向移動装置及びその姿勢制御方法 | 2019年 6月13日 | |
再表 2018-12369 | 多結晶性マグネシウムシリサイドおよびその利用 | 2019年 6月13日 | |
特開 2019-83736 | アブラナ科植物の免疫活性化方法及び免疫が活性化されたアブラナ科植物の生産方法 | 2019年 6月 6日 | |
特開 2019-84527 | Zスキーム型光触媒系 | 2019年 6月 6日 |
94 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-117088 2019-117999 2019-114316 2019-108914 2019-3572 2019-105513 2018-47681 2019-98259 2019-99652 2019-99948 2018-37481 2018-3886 2018-12369 2019-83736 2019-84527
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東京理科大学の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング