※ ログインすれば出願人(株式会社IHI)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第106位 406件
(
2017年:第102位 509件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第78位 370件
(
2017年:第61位 439件)
(ランキング更新日:2025年11月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6277585 | 非接触給電システム | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6277793 | 遠心圧縮機 | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6277845 | 蒸留装置 | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6277857 | 切削加工装置及び切削加工方法 | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6277867 | 摩擦撹拌接合装置 | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6278187 | 磁性微粒子制御システム | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6278191 | 複合材翼及び複合材翼の製造方法 | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6278268 | ローラミルシステム及びボイラーシステム | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6279726 | メタン化触媒 | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6280305 | 磁性医薬 | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6280404 | 非接触給電システムと車両給電装置 | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6280443 | 触媒、触媒の製造方法、アンモニア合成方法、アンモニア分解方法 | 2018年 2月14日 | |
| 特許 6273696 | 非接触給電システム | 2018年 2月 7日 | |
| 特許 6273747 | 酸素燃焼用の再生回転式予熱器 | 2018年 2月 7日 | |
| 特許 6273758 | ベーン開度計測装置及びヒステリシスカーブの作成方法及びヒステリシスの演算方法 | 2018年 2月 7日 |
391 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6277585 6277793 6277845 6277857 6277867 6278187 6278191 6278268 6279726 6280305 6280404 6280443 6273696 6273747 6273758
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社IHIの知財の動向チェックに便利です。
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング