ホーム > 特許ランキング > 日清食品ホールディングス株式会社 > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日清食品ホールディングス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第542位 61件
(2020年:第553位 58件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第567位 40件
(2020年:第507位 46件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-184704 | 穀物風粒状物 | 2021年12月 9日 | |
特開 2021-158919 | 即席食品用粉末スープ及び即席食品用粉末スープの香気劣化抑制方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-158937 | 体内動態予測ソフトウェアによるヒト血漿中濃度の予測精度を向上させる方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-159059 | 電子レンジ調理用麺類 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-159076 | 動物由来原料を使用しないウナギ様食品及びその製造方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-153395 | シリアルパフの製造方法 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-153396 | 調理済み冷凍食品 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-153397 | 新たな食塩組成物の製造方法 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-153398 | 乾燥かき揚げ及び乾燥かき揚げの製造方法 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-153417 | ウニ風味付与剤 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-153418 | 風味増強剤及び風味増強方法 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-153419 | 麺製品 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-153475 | 即席フライ麺の製造方法。 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-153476 | 即席フライ麺の製造方法。 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-153477 | エビ様真空凍結乾燥食品の製造方法 | 2021年10月 7日 |
62 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-184704 2021-158919 2021-158937 2021-159059 2021-159076 2021-153395 2021-153396 2021-153397 2021-153398 2021-153417 2021-153418 2021-153419 2021-153475 2021-153476 2021-153477
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日清食品ホールディングス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング