ホーム > 特許ランキング > 太平洋マテリアル株式会社 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(太平洋マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第737位 39件
(2017年:第715位 47件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第591位 41件
(2017年:第636位 38件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6438738 | タイル接着材 | 2018年12月19日 | |
特許 6440339 | ジオポリマー組成物 | 2018年12月19日 | |
特許 6430212 | 石炭灰処理剤 | 2018年11月28日 | |
特許 6420142 | 膨張性混和材 | 2018年11月 7日 | |
特許 6404021 | 補修補強用速硬性ポリマーセメントモルタル組成物及びそれを用いた補修補強方法 | 2018年10月10日 | |
特許 6404617 | タイル施工方法及び外壁タイル構造 | 2018年10月10日 | |
特許 6404629 | 高流動保持型水中不分離性グラウト組成物 | 2018年10月10日 | |
特許 6400426 | 水中不分離性コンクリート組成物およびその硬化体 | 2018年10月 3日 | |
特許 6392308 | 制振ブレース接合構造 | 2018年 9月19日 | |
特許 6393183 | 吹付コンクリート用急結性混和剤 | 2018年 9月19日 | |
特許 6386902 | 吹付コンクリート及びその製造方法 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6372886 | 低白華性のセルフレベリング組成物 | 2018年 8月15日 | |
特許 6373047 | セメント組成物、その製造方法、及び鉄筋コンクリート構造物 | 2018年 8月15日 | |
特許 6373123 | トンネル、トンネル構築方法、及びトンネルのひび割れ抑制方法 | 2018年 8月15日 | |
特許 6355449 | 発泡樹脂系断熱材用吹付不燃材の製造方法及び不燃性断熱構造の構築方法 | 2018年 7月11日 |
42 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6438738 6440339 6430212 6420142 6404021 6404617 6404629 6400426 6392308 6393183 6386902 6372886 6373047 6373123 6355449
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。太平洋マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング