ホーム > 特許ランキング > 太平洋マテリアル株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(太平洋マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第715位 47件
(2016年:第754位 40件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第636位 38件
(2016年:第658位 38件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6254440 | 海底トンネル補修用ポリマーセメントグラウト材及び海底トンネルの補修方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6226475 | コンクリート製造方法、及びコンクリート製造システム | 2017年11月 8日 | |
特許 6223813 | モルタル組成物 | 2017年11月 1日 | |
特許 6223820 | ポリマーセメントグラウトモルタル | 2017年11月 1日 | |
特許 6224346 | コンクリート床の補修方法 | 2017年11月 1日 | |
特許 6214034 | 静的破砕装置、コンクリート処理方法 | 2017年10月18日 | |
特許 6214923 | 不燃化コーティング材、不燃性断熱材、及び不燃性断熱材の構築方法 | 2017年10月18日 | |
特許 6203546 | ポリマーセメントモルタル、及びポリマーセメントモルタルを用いた工法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6199732 | カルシウムアルミネート速硬混和剤 | 2017年 9月20日 | |
特許 6180273 | 高流動コンクリート | 2017年 8月16日 | |
特許 6180301 | 路面の補修方法及び路面の管理方法 | 2017年 8月16日 | |
特許 6177598 | 繊維入速硬コンクリートの製造方法 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6177658 | 急結性混和剤 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6168550 | 鉄筋コンクリートのひび割れ抑制方法、鉄筋コンクリート、及び鉄筋コンクリートの構築方法 | 2017年 7月26日 | |
特許 6170383 | タイル接着材 | 2017年 7月26日 |
40 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6254440 6226475 6223813 6223820 6224346 6214034 6214923 6203546 6199732 6180273 6180301 6177598 6177658 6168550 6170383
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。太平洋マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング