※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第248位 176件
(2018年:第244位 175件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第270位 103件
(2018年:第191位 154件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-169459 | 固体電解質の製造方法 | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-163407 | 潤滑油用基油、及び潤滑油組成物 | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-165005 | 電極及び電池 | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-165101 | 有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器 | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-165102 | 有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器 | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-154357 | コリネ型細菌形質転換体及びそれを用いる2,3−ブタンジオールの製造方法 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-156691 | 改質硫化リチウム粉体の製造方法及び改質硫化リチウム粉体 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-156978 | 潤滑油組成物、潤滑油組成物の製造方法及び無段変速機 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-157293 | 捲縮繊維及び捲縮繊維の製造方法 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-151684 | ポリアルキレングリコール化合物及びその製造方法 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-151704 | 内燃機用燃料油組成物及びその製造方法 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-151705 | 内燃機用燃料油組成物及びその製造方法 | 2019年 9月12日 | |
再表 2018-66536 | 化合物、組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-146524 | 高発現かつ高機能な二重特異性抗体 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-147864 | 潤滑油組成物 | 2019年 9月 5日 |
179 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-169459 2019-163407 2019-165005 2019-165101 2019-165102 2019-154357 2019-156691 2019-156978 2019-157293 2019-151684 2019-151704 2019-151705 2018-66536 2019-146524 2019-147864
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング