ホーム > 特許ランキング > 電気化学工業株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(電気化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第212位 176件
(2021年:第179位 242件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第153位 218件
(2021年:第165位 183件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7144645 | 熱伝導性樹脂組成物及び電子機器 | 2022年 9月29日 | |
特許 7142278 | 熱電変換材料の製造方法、熱電変換素子の製造方法及び熱電変換材料の改質方法 | 2022年 9月27日 | |
特許 7141947 | 農業用フッ素含有積層フィルム及びそれを用いてなる農業用被覆資材 | 2022年 9月26日 | |
特許 7142139 | 熱膨張性耐火材 | 2022年 9月26日 | |
特許 7141351 | β型サイアロン蛍光体、発光部材および発光装置 | 2022年 9月22日 | |
特許 7141361 | カルシウムアルミノシリケート、及び、水硬性組成物 | 2022年 9月22日 | |
特許 7140939 | 窒化ホウ素粉末、及び窒化ホウ素粉末の製造方法 | 2022年 9月21日 | |
特許 7138651 | カバーフィルム | 2022年 9月16日 | |
特許 7138665 | 積層シートおよびそれを用いて成形した電子部品包装容器 | 2022年 9月16日 | |
特許 7138068 | コンクリート構造物の劣化診断ツール | 2022年 9月15日 | |
特許 7134667 | リポ蛋白コレステロールの定量方法、定量試薬及び定量キット | 2022年 9月12日 | |
特許 7134852 | 急硬材およびセメント組成物 | 2022年 9月12日 | |
特許 7133395 | 硬化性組成物 | 2022年 9月 8日 | |
特許 7132570 | 粘着体、粘着剤、接合体の製造方法及び粘着体の剥離方法 | 2022年 9月 7日 | |
特許 7132783 | ゴム組成物、加硫ゴム及びその成形品 | 2022年 9月 7日 |
230 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7144645 7142278 7141947 7142139 7141351 7141361 7140939 7138651 7138665 7138068 7134667 7134852 7133395 7132570 7132783
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。電気化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング