ホーム > 特許ランキング > 電気化学工業株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(電気化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第100位 218件
(2024年:第229位 156件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第69位 246件
(2024年:第71位 391件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7656604 | 感光性組成物、その硬化物、有機エレクトロルミネッセンス表示装置および感光性組成物の製造方法 | 2025年 4月 3日 | |
特許 7656692 | 二酸化ケイ素粉末 | 2025年 4月 3日 | |
特許 7656747 | 検査キット用膜担体および検査キット | 2025年 4月 3日 | |
特許 7654738 | 硬化性組成物及びその硬化体 | 2025年 4月 1日 | |
特許 7653534 | 化合物及び当該化合物の製造方法 | 2025年 3月28日 | |
特許 7652656 | 窒化ホウ素複合粒子、及びその製造方法、並びに、樹脂組成物 | 2025年 3月27日 | |
特許 7652755 | 組成物 | 2025年 3月27日 | |
特許 7652996 | 共重合体、その製造方法及び共重合体を含む硬化体 | 2025年 3月27日 | |
特許 7651129 | ウイルスの非構造タンパク質が担持された複合タンパク質単量体、当該単量体の会合体、及び当該会合体を有効成分とするコンポーネントワクチン | 2025年 3月26日 | |
特許 7649837 | パテ状耐火組成物、パテ | 2025年 3月21日 | |
特許 7649838 | 耐火ウレタンフォーム組成物、耐火ウレタンフォーム組成物の製造方法、耐火ウレタンフォーム目地材 | 2025年 3月21日 | |
特許 7649866 | 正極組成物の製造方法及び正極の製造方法 | 2025年 3月21日 | |
特許 7649911 | ゴム組成物、その架橋物、及びアクリルゴムの製造方法 | 2025年 3月21日 | |
特許 7645481 | せん断補強材を埋設した膨張材併用軽量コンクリート製床版 | 2025年 3月14日 | |
特許 7645980 | 水膨張性止水組成物 | 2025年 3月14日 |
257 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7656604 7656692 7656747 7654738 7653534 7652656 7652755 7652996 7651129 7649837 7649838 7649866 7649911 7645481 7645980
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。電気化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング