※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第64位 617件
(2014年:第78位 553件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第66位 381件
(2014年:第63位 557件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5831096 | 電磁結合構造、多層伝送線路板、電磁結合構造の製造方法、及び多層伝送線路板の製造方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5831424 | 光反射用熱硬化性樹脂組成物、光半導体素子搭載用基板及びその製造方法、並びに光半導体装置 | 2015年12月 9日 | |
特許 5831462 | 樹脂組成物、及びこれを用いたプリプレグ、積層板、プリント配線板 | 2015年12月 9日 | |
特許 5831463 | 樹脂組成物、これを用いたプリプレグ、積層板及びプリント配線板 | 2015年12月 9日 | |
特許 5831495 | スラリー及びその製造方法、研磨液セット、研磨液及びその製造方法、並びに、基板の研磨方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5831496 | スラリー、研磨液セット、研磨液、及び、基板の研磨方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5831579 | リチウムイオン二次電池用炭素被覆黒鉛負極材、その製造方法、該負極材を用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | 2015年12月 9日 | |
特許 5825508 | ICカードの製造装置及び製造方法 | 2015年12月 2日 | |
特許 5823031 | 小胞捕捉デバイスおよびそれを用いるための方法 | 2015年11月25日 | |
特許 5821551 | 導電粒子、異方導電材料及び導電接続構造体 | 2015年11月24日 | |
特許 5821552 | 撥水性導電粒子、異方導電材料及び導電接続構造体 | 2015年11月24日 | |
特許 5821856 | 多層樹脂シート及び樹脂シート積層体 | 2015年11月24日 | |
特許 5816413 | 鉄系焼結材料の製造方法 | 2015年11月18日 | |
特許 5817872 | リチウムイオン二次電池負極用炭素粒子、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | 2015年11月18日 | |
特許 5818061 | 揺変性液状絶縁ワニス並びにそれを用いた電気機器絶縁物及び電動モーター | 2015年11月18日 |
385 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5831096 5831424 5831462 5831463 5831495 5831496 5831579 5825508 5823031 5821551 5821552 5821856 5816413 5817872 5818061
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング