※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第54位 823件
(2016年:第113位 382件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第83位 370件
(2016年:第75位 391件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6225377 | 粘着テープ及び積層粘着テープ | 2017年11月 8日 | |
特許 6225378 | 両面粘着シート及び物品 | 2017年11月 8日 | |
特許 6225387 | 水性樹脂組成物、コーティング剤及び物品 | 2017年11月 8日 | |
特許 6225438 | 重合体の製造方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6225601 | 水蒸気バリア接着剤用樹脂組成物の製造方法、および水蒸気バリア用接着剤、水蒸気バリア用フィルム、水蒸気バリア用コーティング剤、水蒸気バリア用積層体 | 2017年11月 8日 | |
特許 6226090 | 重合性液晶組成物及び該組成物を用いて作製した光学異方体、位相差膜、反射防止膜、液晶表示素子 | 2017年11月 8日 | |
特許 6226109 | ポリウレタン発泡シート、その製造方法、及び積層体の製造方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6226188 | 重合性化合物からなる蛍光物質、および蛍光表示材料 | 2017年11月 8日 | |
特許 6226209 | 液晶組成物およびそれを使用した液晶表示素子 | 2017年11月 8日 | |
特許 6221289 | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂の製造方法、エポキシ樹脂組成物、その硬化物、及び放熱樹脂材料 | 2017年11月 1日 | |
特許 6221384 | 液晶表示装置 | 2017年11月 1日 | |
特許 6221612 | 顔料分散剤、顔料組成物、重合性組成物および変性顔料 | 2017年11月 1日 | |
特許 6222304 | 積層体及び情報表示装置 | 2017年11月 1日 | |
特許 6222404 | 顔料捺染剤及びそれを用いた布帛 | 2017年11月 1日 | |
特許 6222407 | 液晶組成物、液晶表示素子及び液晶ディスプレイ | 2017年11月 1日 |
384 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6225377 6225378 6225387 6225438 6225601 6226090 6226109 6226188 6226209 6221289 6221384 6221612 6222304 6222404 6222407
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング