※ ログインすれば出願人(日東電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第74位 668件
(2016年:第61位 616件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第69位 415件
(2016年:第54位 520件)
(ランキング更新日:2025年9月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6104706 | 粘着シートおよび積層体 | 2017年 3月29日 | |
特許 6105314 | アクリル系またはシクロオレフィン系偏光フィルム用粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付アクリル系またはシクロオレフィン系偏光フィルムおよび画像形成装置 | 2017年 3月29日 | |
特許 6105891 | フィルタ濾材およびフィルタ濾材の製造方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6105930 | 防眩性フィルムの製造方法、防眩性フィルム、塗工液、偏光板および画像表示装置 | 2017年 3月29日 | |
特許 6106148 | 導電性粘着テープ、電子部材及び粘着剤 | 2017年 3月29日 | |
特許 6106205 | 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着剤層付光学フィルムおよび画像表示装置 | 2017年 3月29日 | |
特許 6106232 | グラファイトシート用粘着シート | 2017年 3月29日 | |
特許 6106343 | 水素排出膜 | 2017年 3月29日 | |
特許 6106479 | フィルタ濾材およびフィルタ濾材の製造方法 | 2017年 3月29日 | |
特許 6099499 | 水生生物付着防止粘着テープ | 2017年 3月22日 | |
特許 6099913 | 接着剤層を有する画像表示装置用ユニット及び該ユニットを用いた画像表示装置 | 2017年 3月22日 | |
特許 6100001 | 透明導電性積層体およびタッチパネル | 2017年 3月22日 | |
特許 6100539 | 有機質汚れ除去用粘着クリーナー | 2017年 3月22日 | |
特許 6100948 | 貼付製剤 | 2017年 3月22日 | |
特許 6101147 | 樹脂組成物 | 2017年 3月22日 |
422 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6104706 6105314 6105891 6105930 6106148 6106205 6106232 6106343 6106479 6099499 6099913 6100001 6100539 6100948 6101147
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標