知財ニュースまとめIP Force が1週間の知財ニュースをサマリー

ホーム > 知財ニュース> 知財ニューストピックス

この記事をはてなブックマークに追加

先週の知財ニューストピックス(8月1日〜8月7日)

8月8日(月)配信

先週(8月1日〜8月7日)は、有名な日本画家の偽版画が流通した問題で、複製に携わった版画工房の元経営者に有罪判決が下されたニュースなどが報じられた。

偽版画の工房経営者に有罪判決

 著名な日本画家の偽版画を作成したとして、著作権法違反の罪に問われた奈良県大和郡山市の版画工房経営者に対し、東京地裁は8月5日、懲役2年、執行猶予3年、罰金100万円(求刑懲役2年、罰金100万円)の判決を言い渡した。各メディアが同日、報じた。
 被告は知人の元画商と共謀し、日本画の巨匠、東山魁夷さんの版画を無断で複製したとされる。同被告は初公判で起訴内容を認めていた。

【参照ソース・ニュース】

米Access・Advance、VVC特許プールのライセンサーが拡大

 特許管理会社の米アクセス・アドバンスは8月2日、ビデオコーデック技術であるVVC/H.66テクノロジーの特許プール「VVC.Advance」に、新たなライセンサーとして、富士通やNEC、韓国のチップス・アンド・メディア、中国のSZ・DJIテクノロジーなどが加わったと発表した。

【参照ソース・ニュース】

こんな記事も読まれています

知財ニュースまとめ
5月22日

5月28日

先週の知財ニューストピックス(5月22日〜5月28日)

知財ニューストピックス

知財ニュースまとめ
5月15日

5月21日

先週の知財ニューストピックス(5月15日〜5月21日)

知財ニューストピックス

知財ニュースまとめ
5月8日

5月14日

先週の知財ニューストピックス(5月8日〜5月14日)

知財ニューストピックス

知財ニュースまとめ
4月24日

4月30日

先週の知財ニューストピックス(4月24日〜4月30日)

知財ニューストピックス