※ ログインすれば出願人(JSR株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第153位 299件 (2011年:第115位 382件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第94位 428件 (2011年:第91位 368件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2010-122777 | 着色組成物、カラーフィルタ及びカラー液晶表示素子 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-208474 | カラーフィルタ用着色組成物、カラーフィルタ及び表示素子 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-208471 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-209258 | 電極用バインダー組成物の保管方法 | 2012年10月25日 | |
再表 2010-123009 | 感放射線性樹脂組成物、重合体及びレジストパターン形成方法 | 2012年10月25日 | |
特開 2012-203401 | 感放射線性樹脂組成物 | 2012年10月22日 | |
特開 2012-203393 | レジスト下層膜形成用組成物、レジスト下層膜及びパターン形成方法 | 2012年10月22日 | |
特開 2012-203406 | 液浸露光用感放射線性樹脂組成物 | 2012年10月22日 | |
特開 2012-197331 | 硬化性組成物および積層体、硬化膜の製造方法 | 2012年10月18日 | |
再表 2010-116653 | 着色組成物、カラーフィルタ及びカラー液晶表示素子 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-194533 | 液晶表示素子の製造方法 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-194292 | フォトレジスト組成物 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-194538 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-193232 | 硬化性組成物、トレンチ埋め込み方法、硬化膜および半導体発光素子 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-193277 | 変性共役ジエン系ゴムの製造方法、変性共役ジエン系ゴム、及びゴム組成物 | 2012年10月11日 |
299 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2010-122777 2012-208474 2012-208471 2012-209258 2010-123009 2012-203401 2012-203393 2012-203406 2012-197331 2010-116653 2012-194533 2012-194292 2012-194538 2012-193232 2012-193277
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JSR株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング