特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧

信越化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第107位 416件 上昇2010年:第112位 429件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第67位 474件 上昇2010年:第72位 394件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-218723 熱圧着用シリコーンゴム積層シート及びその製造方法 2011年11月 4日
特開 2011-219448 ウォーターブレイクメイクアップ化粧料 2011年11月 4日
特開 2011-219464 環状徐放性製剤及びその製造方法 2011年11月 4日
特開 2011-219668 熱可塑性シリコーンゴム組成物及び熱可塑性エラストマーの製造方法 2011年11月 4日
特開 2011-219687 シリコーンゴム成形体の洗浄方法及びシリコーンゴム成形体 2011年11月 4日
特開 2011-222682 シリコン酸化膜の形成方法及び太陽電池の製造方法 2011年11月 4日
特開 2011-223864 回転子及び永久磁石式回転機 2011年11月 4日
特開 2011-222862 放熱性複合シート及びその製造方法 2011年11月 4日
特開 2011-222153 非水電解質二次電池用負極材及び非水電解質二次電池用負極材の製造方法並びにリチウムイオン二次電池 2011年11月 4日
特開 2011-219576 光半導体封止用エポキシ組成物 2011年11月 4日
特開 2011-219664 室温湿気増粘型熱伝導性シリコーングリース組成物 2011年11月 4日
特開 2011-219742 アセタール化合物、高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法 2011年11月 4日
特開 2011-219692 接着剤組成物 2011年11月 4日
特開 2011-219547 エラストマー球状微粒子をポリオルガノシルセスキオキサンで被覆した複合微粒子およびその製造方法 2011年11月 4日
特開 2011-222151 非水電解質二次電池用負極材及び非水電解質二次電池用負極材の製造方法並びにリチウムイオン二次電池 2011年11月 4日

416 件中 76-90 件を表示

<前へ1 ... 3 4 5 6 7 8 9次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-218723 2011-219448 2011-219464 2011-219668 2011-219687 2011-222682 2011-223864 2011-222862 2011-222153 2011-219576 2011-219664 2011-219742 2011-219692 2011-219547 2011-222151

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング