※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第199位 226件 (2011年:第191位 224件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第262位 142件 (2011年:第282位 123件)
(ランキング更新日:2025年2月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5093102 | 熱伝導性感圧接着剤組成物および熱伝導性感圧接着性シート状成形体 | 2012年12月 5日 | |
特許 5087996 | 静電荷像現像用トナーの製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092395 | 架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物 | 2012年12月 5日 | |
特許 5088317 | 正帯電性静電荷像現像用現像剤及びその製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5083286 | 広帯域1/4波長板の長尺巻状体、広帯域円偏光素子の長尺巻状体 | 2012年11月28日 | |
特許 5083535 | フィルムの製造方法および製造装置 | 2012年11月28日 | |
特許 5083555 | 組み立て式コンテナ | 2012年11月28日 | |
特許 5083530 | フィルム | 2012年11月28日 | |
特許 5082848 | 酸素吸収剤、酸素吸収性フィルム及び包装容器 | 2012年11月28日 | |
特許 5076500 | 共役ジエン重合体環化物及びその製造方法 | 2012年11月21日 | |
特許 5072191 | 共役ジエン重合用触媒及びその製造方法、並びに共役ジエン重合体及びその製造方法。 | 2012年11月14日 | |
特許 5071050 | 重合トナーの製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5071127 | カルボキシル基含有ニトリルゴムの回収方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5067071 | グリッド偏光子およびその製法 | 2012年11月 7日 | |
特許 5069464 | 電気二重層キャパシタ用電極材料およびその製造方法 | 2012年11月 7日 |
142 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5093102 5087996 5092395 5088317 5083286 5083535 5083555 5083530 5082848 5076500 5072191 5071050 5071127 5067071 5069464
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月4日(火) - 東京 港区
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング