※ ログインすれば出願人(横浜ゴム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第75位 559件
(2011年:第74位 545件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第58位 625件
(2011年:第70位 453件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-22433 | タイヤ情報監視システムおよびタイヤ情報監視システムの設定方法 | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-21149 | ゴム組成物およびこれを用いる空気入りタイヤ | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-20703 | 空気入りタイヤ | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-20702 | 空気入りタイヤ | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-20695 | 空気入りタイヤ | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-20654 | 空気入りタイヤ | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-20643 | タイヤ形状予測法、タイヤ形状予測装置、およびプログラム | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-20642 | 空気入りタイヤ | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-20615 | タイヤ損傷検知具およびタイヤ損傷検知装置 | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-20594 | 空気入りタイヤ | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-20811 | ベルトコンベヤ | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-20810 | ベルトコンベヤ | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-21118 | シラノール縮合触媒、光半導体封止用熱硬化性シリコーン樹脂組成物およびこれを用いる封止体 | 2012年 2月 2日 | |
再表 2010-26777 | 熱硬化性エポキシ樹脂組成物 | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-23196 | 導電性高分子/多孔質炭素材料複合体 | 2012年 2月 2日 |
559 件中 466-480 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-22433 2012-21149 2012-20703 2012-20702 2012-20695 2012-20654 2012-20643 2012-20642 2012-20615 2012-20594 2012-20811 2012-20810 2012-21118 2010-26777 2012-23196
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横浜ゴム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区