※ ログインすれば出願人(横浜ゴム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第75位 559件
(2011年:第74位 545件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第58位 625件
(2011年:第70位 453件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-17757 | ホース内管用ゴム組成物およびホース | 2012年 1月26日 | |
特開 2012-17395 | 硬化性組成物及びそれを用いたシーリング材 | 2012年 1月26日 | 共同出願 |
特開 2012-17382 | シンタクチックフォーム形成用材料およびシンタクチックフォームの製造方法 | 2012年 1月26日 | 共同出願 |
特開 2012-17609 | 舗装構造 | 2012年 1月26日 | 共同出願 |
特開 2012-11986 | 空気入りタイヤ | 2012年 1月19日 | 共同出願 |
特開 2012-11985 | 空気入りタイヤ | 2012年 1月19日 | 共同出願 |
特開 2012-12518 | エポキシ樹脂組成物 | 2012年 1月19日 | 共同出願 |
特開 2012-13633 | 氷上摩擦試験機における製氷方法および製氷装置 | 2012年 1月19日 | 共同出願 |
特開 2012-10926 | ゴルフクラブヘッド | 2012年 1月19日 | |
特開 2012-10902 | ゴルフクラブヘッド | 2012年 1月19日 | |
特開 2012-13640 | タイヤ劣化判定システムおよび更生タイヤの製造方法 | 2012年 1月19日 | |
特開 2012-11690 | タイヤ加硫用モールドおよび空気入りタイヤ | 2012年 1月19日 | |
特開 2012-12561 | 粘接着剤組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ | 2012年 1月19日 | |
特開 2012-12515 | ジエン系ゴム組成物 | 2012年 1月19日 | |
特開 2012-12514 | ジエン系ゴム組成物 | 2012年 1月19日 |
559 件中 496-510 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-17757 2012-17395 2012-17382 2012-17609 2012-11986 2012-11985 2012-12518 2012-13633 2012-10926 2012-10902 2012-13640 2012-11690 2012-12561 2012-12515 2012-12514
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横浜ゴム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング