※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第423位 95件
(2012年:第453位 86件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第529位 66件
(2012年:第572位 58件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-222937 | 微細凹凸パターン付き基材の製造方法 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-220046 | 健康状態判定装置及び判定情報処理装置 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-215220 | 歩行状態検知装置 | 2013年10月24日 | |
特開 2013-219152 | 正極材料及びその製造方法並びに蓄電素子 | 2013年10月24日 | |
特開 2013-211174 | 電気化学デバイス用電解液、セパレータ、及びリチウムイオン二次電池 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-204146 | アルカリ水電解用隔膜及びその製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-202204 | 穿刺針抜け検知装置およびデータ処理装置 | 2013年10月 7日 | 共同出願 |
特開 2013-197181 | 表面平滑基材及びこれを用いた電子デバイス | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-191390 | リチウムイオン二次電池 | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-185086 | 尿素型ヒドロゲル化剤 | 2013年 9月19日 | 共同出願 |
特開 2013-187489 | 化合物半導体基板及びその製造方法 | 2013年 9月19日 | |
再表 2012-15013 | テレビ受信装置及び面光源装置 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-183144 | 集光型太陽電池用レンズ及び集光型太陽電池用レンズの製造方法 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-178569 | 反射シート | 2013年 9月 9日 | |
特開 2013-176899 | 樹脂封止シート及び太陽電池モジュール | 2013年 9月 9日 |
95 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-222937 2013-220046 2013-215220 2013-219152 2013-211174 2013-204146 2013-202204 2013-197181 2013-191390 2013-185086 2013-187489 2012-15013 2013-183144 2013-178569 2013-176899
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング