※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第427位 89件 (2010年:第477位 89件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第392位 84件 (2010年:第643位 40件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4820883 | 印刷版の製造方法及び製造装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4818316 | 発泡樹脂材の製造方法およびそれに使用される成形機 | 2011年11月16日 | 共同出願 |
特許 4814464 | 熱電材料およびその製造方法 | 2011年11月16日 | |
特許 4813521 | 印刷版 | 2011年11月 9日 | |
特許 4805631 | 磁性体分析装置及び磁性体分析方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4805358 | 覚醒状態判定モデル生成装置、覚醒状態判定装置及び警告装置 | 2011年11月 2日 | |
特許 4803978 | 非水系リチウム型蓄電素子 | 2011年10月26日 | |
特許 4801447 | 磁気センサを用いた測定装置及び測定方法 | 2011年10月26日 | |
特許 4801695 | 新規な分化抑制剤 | 2011年10月26日 | |
特許 4794636 | 光ファイバケーブル束の終端を形成する方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4798823 | 多孔質のケイ素酸化物塗膜 | 2011年10月19日 | |
特許 4797056 | 凸版印刷版の製造方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4791744 | ICチップ、ICチップの製造方法及び認証情報の生成方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4782357 | 紙幣スキャン用導波路付きスキャナ | 2011年 9月28日 | |
特許 4783282 | 縮合多環芳香族化合物薄膜及び縮合多環芳香族化合物薄膜の製造方法 | 2011年 9月28日 |
84 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4820883 4818316 4814464 4813521 4805631 4805358 4803978 4801447 4801695 4794636 4798823 4797056 4791744 4782357 4783282
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング