※ ログインすれば出願人(株式会社日本触媒)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第140位 328件
(2011年:第152位 299件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第166位 231件
(2011年:第203位 177件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4904032 | 精製ボラジン化合物の製造方法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4904030 | ボラジン化合物の製造方法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4904029 | ボラジン化合物の保存方法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4907442 | 水性樹脂組成物 | 2012年 3月28日 | |
特許 4907387 | 位相差フィルム | 2012年 3月28日 | |
特許 4907012 | 微粒子集合体およびその製造方法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4906987 | 含水ゲル状粒子および吸水性樹脂の製造方法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4903926 | 吸水剤、その製造方法およびその用途 | 2012年 3月28日 | |
特許 4903925 | 吸水剤、その製造方法、および、その用途 | 2012年 3月28日 | |
特許 4902819 | フタロシアニン誘導体 | 2012年 3月21日 | |
特許 4898028 | 摩擦低減地中沈設体及び周面摩擦力低減工法 | 2012年 3月14日 | 共同出願 |
特許 4895215 | 無機硫黄化合物を含有する排水の処理方法 | 2012年 3月14日 | |
特許 4897156 | 透明耐熱性樹脂およびその製造方法 | 2012年 3月14日 | |
特許 4891553 | 末端変性ポリアルキレンイミンアルキレンオキシド共重合体 | 2012年 3月 7日 | |
特許 4885476 | タンパク質及び/又はペプチドの細胞内導入方法 | 2012年 2月29日 | 共同出願 |
231 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4904032 4904030 4904029 4907442 4907387 4907012 4906987 4903926 4903925 4902819 4898028 4895215 4897156 4891553 4885476
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本触媒の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング