ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石金属株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第152位 300件
(2013年:第158位 313件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第168位 260件
(2013年:第176位 235件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5646757 | 強磁性材スパッタリングターゲット | 2014年12月24日 | |
特許 5647158 | 鉛製錬から排出される銅含有不純物塊の処理方法及びそれを用いた鉛の精錬方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5647310 | 多層コアレス回路基板の製造方法、多層プリント配線板用の積層体の製造方法、多層プリント配線板の製造に用いられる積層体の製造方法、およびプリント基板の製造方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5641952 | 銅精鉱の処理方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5638697 | 高純度銅クロム合金スパッタリングターゲット | 2014年12月10日 | |
特許 5639258 | 液晶ポリマーフィルムベース銅張積層板及びその製造方法 | 2014年12月10日 | |
特許 5634575 | 焼結体ターゲット及び焼結体の製造方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5635188 | 高純度銅マンガン合金スパッタリングターゲット | 2014年12月 3日 | |
特許 5636515 | 高純度マンガン及びその製造方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5631847 | 圧延銅箔 | 2014年11月26日 | |
特許 5631632 | 表面処理Ti材料及びその製造方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5632063 | 銅合金板、並びに、それを備える大電流用電子部品及び放熱用電子部品 | 2014年11月26日 | |
特許 5631948 | ニッケルスラッジの処理方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5632340 | 水酸化インジウム及び水酸化インジウムを含む化合物の電解製造装置及び製造方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5628610 | インジウムの回収方法 | 2014年11月19日 |
260 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5646757 5647158 5647310 5641952 5638697 5639258 5634575 5635188 5636515 5631847 5631632 5632063 5631948 5632340 5628610
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング