特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石金属株式会社 > 2011年 > 特許一覧

JX日鉱日石金属株式会社

※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第215位 199件 上昇2010年:第1800位 14件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第185位 194件 上昇2010年:第841位 28件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4677381 プリント配線基板用金属材料 2011年 4月27日
特許 4673855 水素分離膜及び水素分離膜形成用スパッタリングターゲット及びその製造方法 2011年 4月20日 共同出願
特許 4673464 産業廃棄物焼却排ガス急冷方法及び急冷塔 2011年 4月20日
特許 4673453 強磁性材スパッタリングターゲット 2011年 4月20日
特許 4673448 非磁性材粒子分散型強磁性材スパッタリングターゲット 2011年 4月20日
特許 4672804 電子材料用Cu−Co−Si系銅合金及びその製造方法 2011年 4月20日
特許 4672618 電気電子機器用Cu−Zn−Sn系合金 2011年 4月20日
特許 4672515 屈曲用圧延銅合金箔 2011年 4月20日
特許 4672967 ターゲットの製造方法 2011年 4月20日
特許 4672907 銅又は銅合金の支持体を備えた複合銅箔及び該複合銅箔を使用したプリント基板 2011年 4月20日
特許 4673514 GaN系化合物半導体結晶の製造方法 2011年 4月20日
特許 4663053 インジウムの回収方法 2011年 3月30日
特許 4663031 チタン銅、伸銅品、電子部品及びコネクタ 2011年 3月30日
特許 4663030 チタン銅、伸銅品、電子部品、コネクタ及びそのチタン銅の製造方法 2011年 3月30日
特許 4660792 スポットめっき装置 2011年 3月30日

194 件中 136-150 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4677381 4673855 4673464 4673453 4673448 4672804 4672618 4672515 4672967 4672907 4673514 4663053 4663031 4663030 4660792

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング