※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第99位 482件
(2012年:第80位 531件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第93位 434件
(2012年:第78位 484件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-205804 | 染色プラスチックレンズ及びその製造方法 | 2013年10月 7日 | 共同出願 |
特開 2013-198694 | 内視鏡の光量調整機構 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-200196 | 電子増幅用基板の製造方法および電子増幅用基板 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-201723 | 撮像素子用オンチップカラーフィルタ配列 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-200456 | マスクブランク用基板の製造方法、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法、及び半導体デバイスの製造方法 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-199454 | 精製方法 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-198988 | 眼鏡用プラスチックレンズの製造方法 | 2013年10月 3日 | |
再表 2012-18006 | 治療器具および付属器具 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-198989 | シートモールドの製造方法 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-200509 | AF防振ブロックを備えるレンズ鏡筒 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-200507 | AF防振ブロックを備えるレンズ鏡筒 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-201227 | EUVリソグラフィー用多層反射膜付き基板の製造方法及びEUVリソグラフィー用反射型マスクブランクの製造方法、EUVリソグラフィー用反射型マスクの製造方法、及び半導体装置の製造方法 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-200508 | AF防振ブロックを備えるレンズ鏡筒 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-198545 | 内視鏡用光源装置 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-192562 | 内視鏡湾曲管及び湾曲駒 | 2013年 9月30日 |
482 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-205804 2013-198694 2013-200196 2013-201723 2013-200456 2013-199454 2013-198988 2012-18006 2013-198989 2013-200509 2013-200507 2013-201227 2013-200508 2013-198545 2013-192562
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング