ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人科学技術振興機構 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人科学技術振興機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第287位 140件 (2010年:第276位 174件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第93位 367件 (2010年:第70位 407件)
(ランキング更新日:2025年2月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4682354 | 100ナノメーター未満の直径とアスペクト比が1を越えるように発達させた無機質微細ロッドおよび前記ロッドの製造方法 | 2011年 5月11日 | |
特許 4680340 | プロセッサ | 2011年 5月11日 | |
特許 4677589 | 伝送回路一体型マイクロ波発生素子並びにマイクロ波検出方法、マイクロ波検出回路、マイクロ波検出素子及び伝送回路一体型マイクロ波検出素子 | 2011年 4月27日 | 共同出願 |
特許 4677583 | 花成制御方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676332 | Otx2遺伝子を用いた網膜視細胞の再生と新生 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676148 | 芳香族性置換基を導入した修飾4−N−カルバモイルシチジン | 2011年 4月27日 | |
特許 4678620 | 成膜装置用マルチソース機構 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676263 | 光媒体及びそれを用いた光素子 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676143 | 光パルス発生方法および光パルス圧縮方法、光パルス発生器および光パルス圧縮器 | 2011年 4月27日 | |
特許 4674355 | 原料吹き付け式高効率カーボンナノ構造物製造方法及び装置 | 2011年 4月20日 | 共同出願 |
特許 4672278 | 光学レンズ装置及びレーザ装置、光学レンズの位置決め方法 | 2011年 4月20日 | |
特許 4672534 | 微小電子エミッタの作製方法及びそれを用いて作製される微小電子エミッタ | 2011年 4月20日 | |
特許 4674912 | メモリ素子 | 2011年 4月20日 | |
特許 4672650 | 炭素系薄膜およびその製造方法、ならびにこの薄膜を用いた部材 | 2011年 4月20日 | |
特許 4673843 | 含カルコゲン縮環多環式有機材料及びその製造方法 | 2011年 4月20日 |
367 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4682354 4680340 4677589 4677583 4676332 4676148 4678620 4676263 4676143 4674355 4672278 4672534 4674912 4672650 4673843
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人科学技術振興機構の知財の動向チェックに便利です。
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング