ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人科学技術振興機構 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人科学技術振興機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第287位 140件
(2010年:第276位 174件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第93位 367件
(2010年:第70位 407件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4811997 | 状態推定装置、状態推定システム及びコンピュータプログラム | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
特許 4812063 | 人物動画作成システム | 2011年11月 9日 | |
特許 4811552 | 超伝導素子を用いた中性子検出装置 | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
特許 4814085 | 鉄系磁歪合金の製造方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4813040 | ダイヤモンド層の形成方法と、それを利用する多層硬質炭素膜の形成方法 | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
特許 4804102 | 反応性置換基を有する生分解性重合体 | 2011年11月 2日 | |
特許 4808099 | カルシウム・コバルト層状酸化物単結晶からなる熱電材料の製造方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4804713 | 有機フッ素化物のカップリング化合物の製造方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4804712 | 多環式芳香族化合物の製造方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4807919 | 新規固体酸触媒 | 2011年11月 2日 | |
特許 4808947 | 紫外光フィルタ | 2011年11月 2日 | 共同出願 |
特許 4806166 | 無機化合物複合体、および、その製造方法、並びに、医療用材料 | 2011年11月 2日 | 共同出願 |
特許 4808381 | キトサン被覆機能物品とその製造方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4805143 | 2‘水酸基を修飾された新規人工RNA | 2011年11月 2日 | |
特許 4800771 | 糖鎖リガンド複合体、およびそのリガンド複合体を用いたタンパク質の分析方法 | 2011年10月26日 | 共同出願 |
367 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4811997 4812063 4811552 4814085 4813040 4804102 4808099 4804713 4804712 4807919 4808947 4806166 4808381 4805143 4800771
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人科学技術振興機構の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング