ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人科学技術振興機構 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人科学技術振興機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第737位 41件 (2013年:第556位 68件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第282位 139件 (2013年:第166位 251件)
(ランキング更新日:2025年2月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5558649 | 環境中のアレルゲンの測定方法及び装置 | 2014年 7月23日 | 共同出願 |
特許 5553323 | HIV検出キット、及びHIV検出方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5548933 | 光電変換素子およびその素子を用いた太陽電池 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
特許 5553324 | 新規鉄・亜鉛結合性制御因子と、その発現調節による植物の鉄欠乏耐性向上及び可食部への鉄・亜鉛蓄積の促進技術 | 2014年 7月16日 | |
特許 5549989 | アモルファス導電性酸化物膜を形成するための前駆体組成物および方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5544080 | 原子価が低いチタン原子を含む微粒子の製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5544415 | 高分子担持ホウ素触媒及びこの触媒を用いたマイケル付加反応生成物の製法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5545586 | 熱電材料の製造方法、熱電材料及び熱電変換素子 | 2014年 7月 9日 | 共同出願 |
特許 5544600 | 生体適合性ポリマー基板 | 2014年 7月 9日 | 共同出願 |
特許 5544186 | 平面脂質二重膜の形成方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5538691 | RNA−蛋白質相互作用モチーフを利用した蛋白質応答翻訳制御システム | 2014年 7月 2日 | |
特許 5536962 | パケットデータ抽出装置、パケットデータ抽出装置の制御方法、制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5534493 | スピンモータ及びスピン回転部材 | 2014年 7月 2日 | 共同出願 |
特許 5535474 | 磁性光硬化樹脂およびそれを用いて作成した磁性立体構造物 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5540160 | プログラム解析・検証サービス提供システム、その制御方法、制御プログラム、コンピュータを機能させるための制御プログラム、プログラム解析・検証装置、プログラム解析・検証ツール管理装置 | 2014年 7月 2日 |
139 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5558649 5553323 5548933 5553324 5549989 5544080 5544415 5545586 5544600 5544186 5538691 5536962 5534493 5535474 5540160
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人科学技術振興機構の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月4日(火) - 東京 港区
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング