ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人物質・材料研究機構 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人物質・材料研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第338位 127件
(2012年:第377位 110件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第223位 188件
(2012年:第197位 199件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-140801 | Nb3Al超伝導線材とその製造方法 | 2013年 7月18日 | |
再表 2011-135922 | 近接場光源2次元アレイとその製造方法、2次元アレイ型表面プラズモン共振器、太陽電池、光センサー及びバイオセンサー | 2013年 7月18日 | |
特開 2013-140185 | 極低温超音波疲労非破壊試験評価装置 | 2013年 7月18日 | |
特開 2013-136834 | 蒸着用シャッター装置及びこれを用いた成膜装置 | 2013年 7月11日 | |
特開 2013-136758 | 蛍光体、その製造方法および発光器具 | 2013年 7月11日 | |
特開 2013-136832 | スパッタガン及びこれを用いた成膜装置 | 2013年 7月11日 | |
再表 2011-125499 | 全固体リチウム電池 | 2013年 7月 8日 | 共同出願 |
特開 2013-134874 | フィラメント及びその製造方法 | 2013年 7月 8日 | |
特開 2013-129561 | 超伝導フラーレンナノ材料及びその製造方法 | 2013年 7月 4日 | |
再表 2011-122020 | X線照射装置および分析装置 | 2013年 7月 4日 | 共同出願 |
特開 2013-127055 | 蛍光体、その製造方法、発光装置および画像表示装置 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-114931 | マグネシウム合金 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-108562 | 電磁波共振器とその製造方法、およびそれを用いた電磁波発生素子 | 2013年 6月27日 | |
再表 2011-114826 | ネットワーク状高分子ナノファイバー、その製造方法、ガス吸着剤、及びガス分離材 | 2013年 6月27日 | |
特開 2013-127054 | 蛍光体、その製造方法、発光装置および画像表示装置 | 2013年 6月27日 |
127 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-140801 2011-135922 2013-140185 2013-136834 2013-136758 2013-136832 2011-125499 2013-134874 2013-129561 2011-122020 2013-127055 2011-114931 2011-108562 2011-114826 2013-127054
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人物質・材料研究機構の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -