ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人物質・材料研究機構 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人物質・材料研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第330位 118件
(2014年:第338位 113件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第244位 120件
(2014年:第201位 209件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2013-161683 | 蛍光体及びその製造方法、並びに発光装置 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-231593 | 光触媒複合体材料及びその製造方法 | 2015年12月24日 | |
再表 2013-157581 | 両面被覆表面応力センサー | 2015年12月21日 | |
再表 2013-157638 | HAp/Col複合体によって被覆された生体材料 | 2015年12月21日 | |
再表 2013-151045 | 結晶成長方法および結晶成長装置 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-224159 | YAG単結晶の製造方法 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-224299 | 波長変換部材、発光装置、および波長変換部材の製造方法 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-224372 | TiAl基鋳造合金及びその製造方法 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-224944 | 生体画像取得装置 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-220310 | 銀拡散障壁材料、銀拡散障壁、銀拡散障壁被覆 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-214435 | 中空カーボン粒子、その製造方法、金属または酸化物のナノ粒子で修飾された中空カーボン粒子及びその製造方法 | 2015年12月 3日 | |
特開 2015-216706 | 熱雑音から電力を発生させる分子ローター | 2015年12月 3日 | |
特開 2015-212313 | 架橋ポリマーゲル−処理体の製造方法、架橋性ポリマー内包−配位結合性ポリマーゲル、架橋性ポリマー内包−配位結合性ポリマーゲル−処理体、架橋ポリマー内包−配位結合性ポリマーゲル−処理体及び架橋ポリマーゲル−特別構造処理体 | 2015年11月26日 | |
特開 2015-212418 | 高強度非磁性オーステナイト系ステンレス鋼材 | 2015年11月26日 | |
特開 2015-212661 | グルコース感知材料、グルコース感知電極、グルコース感知電極の製造方法及びグルコースセンサー | 2015年11月26日 |
144 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-161683 2015-231593 2013-157581 2013-157638 2013-151045 2015-224159 2015-224299 2015-224372 2015-224944 2015-220310 2015-214435 2015-216706 2015-212313 2015-212418 2015-212661
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人物質・材料研究機構の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -